[ギャラリー&和カフェ 水車物語]水車が繋ぐ人と町の物語から生まれ、大津町とともに歩むお店

キッシュプレート

今回は、JR豊肥本線 肥後大津駅から徒歩3分の場所にある ギャラリー&和カフェ 水車物語 さんをご紹介します!

築100年以上にもなる木造の建物は隠れ家的な雰囲気。落ち着いたBGMが流れる店内に足を踏み入れた途端に、日常を離れタイムスリップしたかのような気分に。

全国的にも珍しいという地下にある水車には、大津町の長い歴史と地域の人々の思いが詰まっています。

知れば知るほど好きになる水車物語さんの魅力をたっぷりお届けします(^^)

お店入り口の写真

とてもかわいい入り口!水路を意識したという長く続く廊下もポイント!

 

誕生秘話

水車物語さんの建物は、約100年前「利水の神様」と言われた加藤清正が造った上井手川の水の恩恵を受け、水車を動力とした製粉工場として建てられたものです。40年前までは実際に製粉工場として活躍していたといいます。

店内でふと上を見上げると、工場の名残として複雑に入り組んだ木造の柱や機械の姿が…!

天井にある製粉工場の名残

複雑に入り組んだ構造のおかげで築100年でありながら2016年の熊本地震(大津町は震度6強)にも耐え抜いたそうです!

 

昔の機械を活用した照明

こちらは機械を引退して現在は照明として活躍中!

 

大津町で盛んであった製粉・製材・製油を支え産業を発展させたのは『水の力』でした。

地下にある水車

このお店のシンボルである直径3メートルの水車!

そして約15年前、大津町のご当地銘菓である銅銭糖のルーツを探し求め訪ねてきた地元の小学生が「大きな水車が動くのを見たい!」と言ったことがきっかけで復活させることを決意したそうです。製粉をするために必要な動力は得られなかったものの、昔の名残を地域の人に楽しんでいただこうと、このお店を始められました。

水車の復活の尽力した小学生の手形

水車の復活に尽力した小学生たちの手形

 

小学生のおかげで誕生した水車物語さん、【水車物語】という素敵な店名も小学生たちが名付け親だそうです(^^)

地域の人々との関わり合いの中できっかけが生まれ、多くの協力を得て、製粉工場からギャラリー&和カフェとして生まれ変わった水車物語さん。是非、実際に店内のギャラリーをご覧になり、ここでは語りきれない程の歴史と人々の繋がりを感じていただきたいです。

カフェメニュー

※価格はすべて税込みです。

カフェメニュー看板

可愛らしい看板に書かれたカフェメニュー!

  • ランチメニュー(サラダ・ドリンク・デザート付!)

ランチタイムは11:30~14:00です。

・自家製キッシュプレート¥980

・和風すぱいしー丼セット¥1080

・特製チキンカレーセット¥1080

・和風焼きカレーセット¥1100

今回私が頂いたのは特に人気だというキッシュプレート!

キッシュプレート

キッシュ+前菜+サラダの豪華プレート!

生地には自家製粉した米の粉を小麦とブレンドさせて使用しており、もちっとして食べ応えがあります。

まろやかでクリーミーなソースは豆乳がベースとなっておりこれが女性に人気の理由!玉ねぎのシャキシャキとした食感、濃厚なチーズ、厚切りのベーコンと彩りを加える枝豆…!素材の全てが仲良く調和していました。美味です!

丸い器に入っているのは前菜の からいものドリア です。使用しているからいもは大津産のもの!このからいもが本当に甘くてびっくり!一口食べるとお芋の香りが口に広がり鼻に抜けます。パラパラしたご飯とチーズのしょっぱさが甘~いからいもと相性抜群です★

デザートは米粉のケーキをいただきました!

米粉のケーキと珈琲

ランチセットについてくる米粉のケーキと珈琲!

こちらも自家製粉した米の粉を使用!しっとりとして上品でほのかな甘さのケーキに生クリームとごまが添えられています。実はごま好きの私!脇役のように見えるごまを噛んだ時のプチプチ感と、広がるごまの風味がケーキと生クリームを包んで、もう口の中が幸せでした…(^^)

そして実はわたし珈琲が大好きなんです!いただいた珈琲は苦みも少なくあっさりしていてとても飲みやすく、香りがよくて何杯でも飲みたくなってしまいました。豊かな香りの秘密は、サイフォン式で珈琲を淹れていること!最近はドリップで珈琲を淹れることが主流になっていますが、より薫りのよい珈琲を淹れるために水車物語さんではサイフォン式を採用しているんです。さらに、新鮮でおいしい阿蘇の湧水を使用していることも味や風味の良さに繋がっています。美味しい珈琲は美味しい水から!ですね♬

  • おすすめメニュー

あずきを使ったドリンクや和スイーツがおすすめとのこと!

・あずきウインナ珈琲¥550

・あずきカフェラテ¥580

・冷やし白玉ぜんざい¥580

・くりーむ白玉ぜんざい¥650

私は人気No.1のあずきカフェラテをいただきました!

あずきのカフェラテ

上から エスプレッソ+ミルク+あずき の3層!

底にたっぷりのあずき…!スプーンで混ぜながらいただきます。ほろ苦エスプレッソとミルク、ほんのり甘いあずきが絶妙にマッチして、すっきりとした味わいに。私流の楽しみ方ですが、飲み終えた後にグラスの底に残ったあずきと氷をスプーンですくって食べるとなんちゃって金時氷も楽しめちゃいますよ~(^^)

さらに自家製粉しただんご粉を使用したお団子!!

米粉のお団子

あずきときな粉がかかった新食感のお団子!

もちもちだけど柔らかく低反発で…口の中でとろけるような…初めての食感でした!

自家製粉のだんご粉を使用したお団子に、あずきときな粉がトッピングされていますが、こちらのきな粉も自家製粉のもの!こだわりがギュッと詰まった一品です。やわらかなお団子と優しい甘さに心が癒されます。

こだわりポイント

現在は製粉工場が別の場所にあるそうで、製粉した粉を和菓子屋さんなどに卸しているそうです。

水車物語さんのこだわりは自家製粉した米の粉やきな粉、玄米粉を使用してキッシュや和スイーツなどを作っていること!

素材にこだわっているからこそ、美味しい料理ができているんだな~と納得です(^^)

自家製粉のだんご粉ときな粉は店内で購入することもできますよ~!

自家製粉した商品

お家でも和スイーツの美味しさを再現できるかも…?

 

イベント

  • ギャラリー

広い店内はカフェコーナーとギャラリーコーナーで区切られています。

カフェで美味しい料理を堪能するだけでなく、ギャラリーを眺めて芸術に触れることができるのです(^^)

地下ギャラリー入り口

水車のある地下ギャラリーの入り口!ここから階段を下りていきます。

地下ギャラリーには、水車があり水車の復活に尽力した人々に関する展示品なども飾られています。

地下ギャラリーの様子

地下ギャラリーは気温が2℃下がるそうで、すこしひんやりします*

 

続いては地上のギャラリーをご紹介します!

ギャラリーの展示作品

たくさん展示されている作品の中からお気に入りを見つけるのも楽しいですよ♬

こちらには絵画や写真、雑貨やアクセサリーなど様々な芸術作品が展示されます。

ギャラリーの展示品は二週間ごとに入れ替えを行っているので、訪れるたびに違った雰囲気の店内を楽しむことができます。

また、相談すれば誰でも利用することができるそうなので、自分の作品を多くの人に見てもらいたい!という方にもおすすめです!

  • ライブ

実は定期的にライブも開催されるんです♪

木造の建物は音の返りがいいということでライブの会場としても人気のある水車物語さん。

東京からやって来るアーティストさんもいらっしゃるんだとか…!

ライブが行われるスペース

左奥のピアノもライブで使用されます♪

テレビで上映されているのは、水車物語さんの水車も恩恵を受けているという、400年の歴史を誇る上井出用水路の様子です。

まとめ

カフェの美味しい料理やデザートはもちろん、ギャラリーやライブを通した人との繋がりや、大津町の歴史と文化も楽しむことができる水車物語さん。

地域とともに歩んできた水車物語さんはここでは伝えられないほど多くの魅力が詰まった奥の深~いお店です。ぜひお店に足を運んでみてください。

看板犬のあずきちゃんもあなたの来店をお待ちしております(^^)

看板犬のあずきちゃん

看板犬のあずきちゃん!

 

店名ギャラリー&和カフェ 水車物語
住所熊本県菊池郡大津町室125
電話番号096-285-7314
営業時間11:00~18:00 (ランチタイム 11:30~14:00 / オーダーストップ 17:00)
店休日月曜日・火曜日
座席数カフェ:12席 (ギャラリー:椅子・ソファ有)
禁煙情報禁煙
ホームページhttp://www016.upp.so-net.ne.jp/suisha/

平成30年度9月21日現在
※内容・金額が変わる可能性があります。
ご来店の際は、事前に確認をお願いします。
取材日平成30年度9月14日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。