概要
熊本最北部に位置する鄙びた温泉街「杖立温泉」

もくもくと立ち込める煙が印象的
湯けむりが立ち込める中、奥まった場所にひっそりと宿を構える「旅館 いとう」さん。蒸気で蒸したお料理をはじめ、室内の暖房も蒸気の力を使ったもの。泉源が近い宿だから実現できる工夫が詰まったお宿です。1日に2組限定の家庭的なお宿では、女将さんの心がこもったおもてなしを受けることができます。
実は私たちの初取材がここ杖立温泉でした。
1年ぶりの杖立温泉!!楽しみ〜^^
名前 | 旅館 いとう |
住所 | 熊本県阿蘇郡小国町下城4153 |
電話番号 | 0967-48-0158 |
チェックイン | 午後3時 |
チェックアウト | 午前10時 |
駐車場 | 有(3台) |
公式サイト | http://www.ryokan-itou.sakura.ne.jp/ |
https://www.facebook.com/ryokan.itou/ |
設備や備品について
テレビ | 〇 | 冷蔵庫 | 〇(共用) |
ドライヤー | 〇(共用) | 温水洗浄トイレ | 〇(共用) |
金庫 | ✕ | 給湯器 | 〇 |
浴室 | ◯(共用) | 洗面台 | 〇 |
Wi-Fi(無線LAN) | ✕ | 電話(内線) | ✕ |
冷暖房 | 〇 |
フェイスタオル | 〇 | バスタオル | 〇 |
石けん | 〇(共用) | ハンドソープ | 〇 |
浴衣 | 〇 | くし | 〇 |
リンス | 〇(共用) | ボディソープ | 〇(共用) |
歯ブラシ | 〇 | カミソリ | 〇 |
シャンプー | 〇(共用) |

お部屋の様子

蒸気を使った暖房です

洗面台は室内にあります

可愛らしい柄の浴衣

アメニティ

冷蔵庫は共用です
- 貸切風呂内の設備
ドライヤー | 〇 | シャンプー | 〇 | リンス | 〇 | ボディソープ | 〇 |

浴室内には、リンスやシャンプー、ボディソープが完備

ドライヤーはここで
夕食について

まずはあんず酒で乾杯!
食前酒として出されるのは、玉名出身の女将さんお手製の「あんず酒」です。

お煮しめ
朝採り市で仕入れたお野菜を使ったお煮しめ。丸ごと蒸した竹の子は、自然の甘みを感じられます。

美味しい小鉢が続きます

お刺身もプリプリ!

名物!りんごグラタン
このりんごグラタンは、あらゆる人を魅了する美味しさを持っています。中には、関東や遠く海外からリピーターのお客さまがいらっしゃるほど美味しいんです。ぜひ一度ご賞味を。

鮎の塩焼き

熊本県産のお肉を使った美味しいすき焼き
う〜ん、大満足!!

食後のデザートはいちご
最初から最後まで美味しいを連発してしまいました。蒸気で蒸して作られたものが多く、杖立温泉街だからこそできるお料理をいただけます。

実は湯ごたつ
温泉の源泉を使った湯ごたつで足元もあたたかい^^
朝食について

蒸気で蒸されたお湯

なめこ汁いただきます!

トマトたっぷりのサラダ

さつま揚げとピーマンのキンピラ

こちらは蒸し卵

サワラの西京焼き

蒸気で蒸したお野菜としゅうまい
朝からお腹いっぱいになりました^^

この蒸し場が女将さんの台所です

ここでできた蒸し料理をいただけます
温泉について

どちらも貸切できます
貸切の温泉が2つあります。
- 内湯が一つの貸切風呂。
- 内湯+露天風呂+蒸し湯の貸切風呂。(こちらは、3つを同時に貸しきることができます)
1日2組限定のため、必ずどちらか一方は空いています。利用時間は夜10時まで、朝は6時からです。1回の利用は、安全面も考慮し1時間までとのことです。

内風呂

これが噂の蒸し風呂!
杖立温泉にある蒸し風呂は、サウナよりも温度は低いのですが、湿度が高いです。シャンプー&リンスの後に入ると、トリートメント効果も期待できます。

露天風呂
川のせせらぎ、初夏から鳴き始めるカジカガエルの声もいい雰囲気を演出してくれます。
おすすめポイント
なんといってもアットホーム感のあるお宿です。女将さんとの会話も楽しみながらお料理をいただけます。

杖立温泉街ならではの景色

お部屋のすぐ真下には川
また、他の旅館と違い、1日に2組限定ですので、館内はとても静かです。

今回お世話になったお部屋
川沿いのお部屋なので、川のせせらぐ音を聞きながら落ち着いた夜を過ごせます。

可愛い浴衣を着て
ご夫婦やカップル、女子旅、親子旅にオススメのお宿です。
周辺の観光スポット
杖立温泉街では、4月1日より「鯉のぼり祭り」が開催されます。

空を舞う鯉のぼり
ちょうど取材日には空を舞う鯉のぼりを見ることができたので、旅館でお借りした浴衣を着て散策してみました。

浴衣を着て散策

風が吹くと同時にたくさんの鯉のぼりが舞います

あの鯉のぼり可愛い!

この時期だけの特別な景色
ぜひ、鯉のぼり祭りの際に訪れてみてください。
まとめ

春、桜が舞う季節に
ぜひ、杖立温泉ならではの景観、そして良質な温泉、美味しい蒸し料理を愉しみに「旅館いとう」さんでの静かなひと時を感じてみてはいかがでしょうか。

女将さん、ありがとうございました!
公式サイトの他、Facebookでもお宿の様子をご覧になれます。ぜひ、ご覧くださいね。
公式サイト
http://www.ryokan-itou.sakura.ne.jp/index.html
平成30年度4月1日現在
※内容は変わる可能性があります。
ご宿泊の際は、事前に確認をお願いします。
取材日 平成30年度3月31日
コメントを残す