
ミントカフェは、宇土市にある洋食レストランです。熊本市内から三角・天草方面へ向かう国道57号沿いにあり、宇土駅からも徒歩15分ほどでアクセスできます。
2021年6月15日にオープンして、今年で4周年になります。料理はほぼ全て手作りで、味付けにもこだわっており、子どもでも安心して食べることができるのが魅力です。
奥さんの拘りがつまった居心地よい空間

お店は店主ご自身の家をリフォームして作られたそうで、奥さんの拘りが詰まった店内になっていました。内装で印象的な壁一面の花の絵やステンドグラスは、全て奥さんの趣味で手作りされているそうです。
また、子ども連れのお客さんを意識して6人ほどを収容できる個室が用意されているのも拘りの一つです。個室と別に15席あり、ゆったりとした空間で料理を楽しむことができます。


優しさを感じる素敵なお料理
ランチのみの営業で、セットには前菜、スープ、ライスがついてきます。

暑い日にぴったりな手作りの冷製ポタージュと、なめらかでフワフワサクサクな、前菜のキッシュ。ローストビーフもついてきます。

一番人気の煮込みハンバーグセット
肉のうまみと食感がしっかり残り、とてもボリューミーです。濃厚なデミグラスソースにご飯を入れ、ハヤシライスとして食べることもおすすめです。

次におすすめされたデミカツセット
十分な厚みと柔らかさのあるカツに、たっぷりのデミグラスソースがかかっており、食べ応えがあります!

シェフの気まぐれセット
この日はバーベキューポーク。肉厚なお肉とソースの相性が抜群でした。マスタードで味変できるところもうれしいポイントです。

ビーフカレーセット
子どもでも食べやすい、まろやかなルーの上にはたくさんの野菜が乗っていて、こころもおなかもいっぱいになります。

鶏と野菜のトマト煮セット
柔らかい鶏肉と豊富な野菜に、程よい酸味のきいたトマトの味が絡んでいます。野菜はナスやジャガイモ、玉ねぎ、カボチャなど盛りだくさん!栄養満点な一品です。


本日のデザートとセットドリンク
この日はベリーのレアチーズムースでした。ベリーの甘酸っぱさとよく合った濃厚なムースで絶品でした。添えられたフルーツと一緒に食べると、また違うおいしさがありました。
まとめ
店主の優しさと拘りがつまった素敵なお料理で、身も心も大満足でした!
私たちの取材にも快く応じてくださり、笑顔でお話いただいたのがとても印象的でした。
天草方面へのドライブ途中のランチにもぴったり!週末は混み合うこともあるので、時間に余裕を持って来店されることをおすすめします☆
店名 | ミントカフェ |
住所 | 熊本県宇土市築籠町120 |
電話番号 | 070-1540-8146 |
営業時間 | 11:30~16:00 |
店休日 | 毎週木曜、第1水曜(Instagramもご確認ください) |
SNS等 | https://www.instagram.com/mint.cafe_/ |
コメントを残す